ホワイトニングについて
歯科医院のホワイトニングには、2つの方法があり、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」とご自宅で行っていただく「ホームホワイトニング」です。
2つの方法は、使用する薬剤、施術方法、効果が出るまでの時間や持続する期間が異なりますのでお話ししますね。
『オフィスホワイトニングの効果』
オフィスホワイトニングは、歯科医院で行うホワイトニングです。
薬剤は、過酸化水素が含まれているものを使用して施術します。
薬剤の濃度が濃いため、1回の施術でも効果を実感していただけます。
ホワイトニング効果の持続期間は個人差がありますが、約3ヶ月~6ヶ月ほどです。
濃度の高い薬剤を使用する分即効性を得られますが、持続性はホームホワイトニングに比べて低くなります。
『ホームホワイトニングの効果』
ホームホワイトニングは、ご自宅で行っていただくホワイトニングです。
薬剤は、過酸化尿素が含まれているものを使用していただきます。
薬剤はオフィスホワイトニングのものよりも濃度の低いものを使用するため、効果が現れるまでに1週間~2週間ほどの時間がかかります。
ホワイトニング効果の持続期間は、約6ヶ月~1年ほどです。
濃度の低い薬剤を使用する分即効性が低い方法ですが、持続性が高いのがホームホワイトニングの特徴です。
【3〜6ヶ月】オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは歯科医院で、歯科医師や歯科衛生士によって施術を受ける方法です。薬剤を塗布し、光を当てて施術を行います。
効果の持続期間は3〜6ヶ月程度で、あまり長いとはいえません。これは歯の表層のみを漂白するためです。
ただし、濃度の高い薬剤を使っているため即効性が高く、一度の施術で理想の白さを手に入れられる場合もあります。持続期間は短いものの、1回〜数回程度の施術で白くさせられるのがオフィスホワイトニングの特徴です。
【約1年】ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは歯科医院で専用のマウスピースを作成し、自分で薬剤を塗布して数時間ほど装着する方法です。
効果の持続期間は約1年ほどです。オフィスホワイトニングと比較すると長い期間の効果が期待できます。これは歯の表面だけでなく、内側の象牙質の黄ばみからじわじわと白くするためです。
ただし、使う薬剤の濃度が低いため、効果が出るまでは数週間から数ヶ月と時間がかかります。いったん白くなると、その効果が長続きするのがホームホワイトニングの特徴です。
ホワイトニングを行う頻度
ホワイトニングの施術を行う頻度はそれぞれの方法によって異なります。前述したように、効果の持続は永久ではないため、いずれの場合も定期的な施術が必要です。
あらかじめどの程度の頻度で行うのが効果的なのか確認しておくと、施術開始後に「スケジュールが合わない」、「こんなはずじゃなかった」と後悔するのを防げます。
ここでは、それぞれの方法における施術の頻度について解説します。
オフィスホワイトニングを行う頻度
オフィスホワイトニングの施術の頻度は希望する白さによって異なります。はっきりとしたきれいな白さが良い方は1〜3ヶ月に一度行うのが理想的です。
一方で、ある程度の白さで十分という方は多くの場合、2ヶ月〜1年に一度の頻度で問題ありません。
しかし「一度の施術で白さを実感できたから」とその後の施術やメンテナンスを怠ると、持続性が低いオフィスホワイトニングではあっという間に色は元に戻ってしまいます。定期的に施術を受け、白さをキープすることが大切です。
ホームホワイトニングを行う頻度
ホームホワイトニングの場合も希望する白さによって施術の頻度は異なります。希望の白さとなるまでは週に4日以上、できれば毎日施術を行うのがベストで、少なくとも2週間に一度は行う必要があります。これは薬剤の濃度が低く、施術の頻度が低いとなかなか効果を感じられないためです。
一方で、ホームホワイトニングは自宅で施術を行うため、通院のために時間を確保しておく必要がありません。自分のペースで施術することができるため、忙しい方でも比較的チャレンジしやすいといえるでしょう。
ホワイトニングの効果を長持ちさせるには?
ホワイトニング施術後の効果は生活習慣やライフスタイルで大きく変化します。普段のなにげない行動がホワイトニングの効果の持続期間を短くしてしまうことは少なくありません。
一方、ちょっとしたケアやメンテナンス、生活習慣の改善で持続期間が長くなることもあります。せっかく手間や時間、費用をかけてホワイトニングの施術をしたのですから、少しでも長持ちさせたいものです。
ここからはホワイトニングの効果を長持ちさせるためのポイントについて解説します。意識して、普段の行動に取り入れてみましょう。
歯科医院での定期的なメンテナンス
歯科医院に定期的に通い、メンテナンスを受けましょう。ホワイトニングの施術を行う際、普段の歯磨きだけでは落ちきらない汚れや歯石などが薬剤の浸透を妨げてしまいます。それらをプロの技術で取り除いてもらうことで、ホワイトニングの効果を高め、より長続きさせられます。
また、虫歯や口臭、歯周炎なども防ぎ、歯の白さだけではなく口全体の健康美を保つことにもつながります。
色の濃い食べ物、飲み物に要注意
色の濃い食べ物や飲み物は歯の表面に色素が沈着しやすく、注意が必要です。
特に以下のような食べ物や飲み物を口に入れる際は注意しましょう。
・カレー
・チョコレート
・ミートソース
・ソースやケチャップを使った料理
・コーヒー
・紅茶
・赤ワイン
・コーラ
・日本茶
・ウーロン茶
これらを口にしたら早めに歯磨きをすることをおすすめしますが、難しい場合には口をゆすぐだけでもかまいません。
また、食べ物や飲み物ではありませんが、タバコも歯の着色汚れの原因です。タバコに含まれるヤニ(タール)が歯に沈着し、茶色くくすんでしまいます。ホワイトニングの効果をより高めるためには禁煙が望ましいですが、難しい場合には喫煙本数を減らすなど、少しでも着色汚れが付着しないようにしましょう。
こまめな歯磨きを行う
歯の磨き残しも色素沈着を引き起こす原因です。こまめな歯磨きでブラッシングを丁寧に行い、色素沈着の原因となる汚れをきちんと取り除きましょう。
歯磨きの際には歯磨き粉選びにも注意します。研磨剤が入っているタイプは歯の表面が傷つき、着色しやすい状態となってしまいます。おすすめはホワイトニング用の歯磨き粉です。
また、歯の表面や歯間に汚れが残ったままでは薬剤の浸透を妨げてしまい、仕上がりにムラが出ることがあります。とくにホームホワイトニングを行う場合、マウスピースを装着する前にはホワイトニング用の歯磨き粉を使ってしっかりと歯磨きを行いましょう。
神田駅前歯科クリニックでもオフィスホワイトニング、ホームホワイトニングを行なっております。
皆さんも、綺麗な歯で2022年を迎えていきましょう。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。