ブログ|神田駅・新日本橋駅で歯科をお探しの方は
神田駅前歯科クリニックまで

  • 03-3272-0707
  • メニュー

妊娠による口腔内の変化

こんにちは。神田駅前歯科クリニックです。

妊娠中の口腔内について

 妊娠すると、嘔吐を伴う“つわり”や、嗜好の変化などにより、口の中が酸性に傾き、歯のエナメル質が弱くなることがあります。また、食事回数が増えたり、不規則になったりして、歯磨きが困難になる人も多くみられます。

 また、唾液の分泌量が減って口の中がねばねばすると感じる人がいる一方で、唾液の分泌が多すぎて気持ち悪くなる人もいます。

 口腔内の環境を整えている唾液の働きが低下するため、口の中にプラークが停滞し、むし歯が発症・進行しやすくなり、さらに歯肉が腫れたり出血しやすくなったりなど、歯肉炎が起きやすくなるほか、免疫力が低下することから、口内炎なども起こしやすくなります。

妊娠中の歯磨きのポイント

この様な変化によるむし歯や歯周病を予防するために歯磨きを頑張ろうと思っても、悪阻などのために歯磨きをすることが難しいときもあると思います。

そのような場合には次のような事を試してみてください。

・ヘッドの小さなハブラシを使う(小児用など)

・やわらかめの歯ブラシを使う

・歯を磨くときに歯ブラシの動かし方を小さくする

・姿勢を前かがみ気味で、前に掻き出すように磨く

・においの強い歯磨き粉を避ける

・出来るときに何回かに分けて磨く

・歯磨き出来ないときは甘いものなどを控える

ただ悪阻がひどいなら、あまり神経質にならずに洗口液などを使用するようにし、調子の良いときに磨く程度でもいいかと思います。

生後間もない赤ちゃんの口腔内にはむし歯菌はいません。生まれる前の胎内では無菌状態で、生まれてからさまざまな菌にさらされながら感染していきます。

むし歯菌に関しては、歯が生え始めてから細菌が繁殖する環境が整うようになります。

およそ1歳半~2歳半くらいの間に感染しやすく、唾液を介してむし歯菌が口腔内に感染するといわれています。

親のむし歯菌が少ないほど、子どもへの感染は少なくなるといわれていて、感染する時期が遅いほどむし歯になりにくいという報告もあるそうです。

神経質になりすぎる必要はありませんが、正しい知識を身につけることは大切です。

しばらく歯科医院に行かれていない方は、まずは定期健診に通うことから始めてみませんか。

ご来院お待ちしております。